弊社の技術者を紹介しますPart1
公開日:
:
最終更新日:2022/05/18
Hの徒然日記
こんにちは。
営業部のHです。
最近の私は技術者さんにお会いして、お話を聞かせていただいています。
色々なお話を聞かせてもらえたので、その内容をこちらにも載せていこうと思います。
本日は入社二か月目のFさんです。
20歳のFさんは、お笑い養成所を卒業し、建築士になるという夢を持ち弊社に入社しました。
未経験で入社したFさんは、本社で研修を受けてから現場に入りました。
一か月目は、現場にいる所長、職人さん、職長に付いて周り、どの様な現場か、仕事の流れを教えてもらっていたよです。
二か月目になると、独り立ちし、職人さんの管理や資材発注、納品まで任されているとのでした。
職人さんと仕事中だけではなく、お昼休憩を一緒に取って雑談をしたり、コミュニケーションを取ることを大事にして、関係性を築いているので、一緒にいることが楽しいと話してくれました。
研修で触れていたCADソフトのRebroも使用しているようで、職長に教えてもらいながら、図面の簡単な修正もしていて、頼もしく感じました。
Fさんの現場は色々な仕事を教えてもらいながら、成長のできる環境で、これからのFさんにとってとても良い経験になると思います。
大変なこともありますが、一歩一歩成長していくFさんを応援していきたいと改めて感じました。
関連記事
-
弊社の技術者を紹介しますPart17
建設業界で勤務し46年の大ベテランのSさん。 施工管理を26年、現在は図面作成を専門に仕事をし
-
弊社の技術者を紹介しますPart8
20年以上のベテラン技術者のOさん。 最初は伝言をすることが仕事で、技術を
-
弊社の技術者を紹介しますPart21
イラン出身のFさんです。 1年前に来日 し、先日弊社に入社しました。 イランでメトロやト
-
弊社の技術者を紹介しますPart23
女性技術者のNさん。 10/1に入社し、大井競馬場で電気の施工管理をしています。 未経験の入
-
弊社の技術者を紹介しますPart18
先月入社した韓国出身のCさん。 大学で建築を学び、設計事務所で勤務していました。 2人のお子様が
-
弊社の技術者を紹介しますPart36
ロシア出身の技術者Aさんに、営業部の上司Nさんと会ってきました。 . これからも建設業で施工管理
-
弊社の技術者を紹介しますPart27
友人同士の2人。 パキスタン出身です。 先に勤めていたHさんの紹介でSさんは今年入社しました
-
弊社の技術者を紹介しますPart26
ロシア出身の技従者Kさん。 半年間勤務した現場が今月末で竣工のため、来月から別現場で施工管理の
-
弊社の技術者を紹介しますPart3
こんにちは。 本日紹介するのはロシア出身のAさんです。 Aさんは、ロシアの大学で建築を学
-
弊社の技術者を紹介しますPart15
先日入社したミャンマー出身のAさん。 ミャンマーの大学で電気を学び、その後日本語学校を卒業し、
PREV :
弊社の公式twitter
NEXT :
弊社の技術者を紹介しますPart2