暑い夏の食べ物
公開日:
:
ブログ
蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨から夏へ季節も変わり、学校は夏休みに入りましたね。夏休みいいなぁ。
この時期になると暑すぎて食欲が落ちたり、逆にカロリー大きめの食事で胃もたれを起こしたりしがちです。
私は最近蕎麦やそうめんなど、のど越しのいいものを選びがちです。
また、つるつるした食材が好きで、オクラ、納豆、茎わかめにハマっています。
オクラの刻んだもの、納豆、茎わかめはそれぞれ別で食べても美味しいですけれども、全て混ぜて熱々の丼のお米にバサッとかけて食べると最高です。
さらに大好きな食材が‥‥ミョウガです。
ミョウガは刻んでそうめんにのせたり、お味噌汁にいれたり、酢漬けにしたりもよいですが、先ほどのオクラ納豆茎わかめミックスに大量に入れて食べるととんでもなく美味しいです。
さらにさらに、生姜も大好きですので、生姜も大量に刻んでオクラ納豆茎わかめミョウガとともに混ぜてご飯へ‥…これもまた最高です。
そしてさらにさらにさらに、私はここに烏賊もしくは蛸を投入します。キュウリもいいですね!
そしてオクラ納豆茎わかめミョウガ生姜に烏賊もしくは蛸やキュウリを混ぜたものを、冷蔵庫で冷やし、
あったかほかほかごはんにたっぷりかけてつるつる食べるのが大好きです、これは本当にうまい。
オクラと納豆が無くてもいいのです。
茎わかめ生姜ミョウガだけでも、そこに烏賊でも蛸でも、お刺身でも、あとは…とろろ芋混ぜても美味しいですね。
とにかく、暑い時期ささっと食べれる滋養に良い食材は身を助けます!
美味しく手早く火を使わず作れる料理は最高です!!
今夜のご飯は何がいいかな?
※味付けは ミツカンの“カンタン酢”が簡単でおススメです☆彡
関連記事
-
-
今日は労働安全衛生世界デー
4月28日本日は職場での安全と健康のための世界デーです。 安全に健康に生活し仕事を進めていける
-
-
柴田義則作品集更新のお知らせ
柴田義則作品集ページを更新いたしました。 今回更新したものは、歴史的人物をピックアップしてご紹介し
-
-
今日は何の日?団子の日!
田んぼの神[/caption] こんにちは! 週末はとても暖かいを超えて暑い日となり、
-
-
今日はサンキューの日
こんにちは! 年度末に向けて忙しい日々ですね。 最近花粉の飛びがはじまって、私は目も頭も
-
-
豪雨がすぎさりました
午前中、弊社の辺りは豪雨でした。 空が割れて天の川が溢れたのかと思うくらいでした( ´艸`) 五月
PREV :
豪雨がすぎさりました
NEXT :
9月にはいりました