弊社の技術者を紹介しますPart40
公開日:
:
Hの徒然日記
今年4月に新卒入社したSさんの現場に行ってきました。
中国出身のSさん。
施工管理がしたいと弊社に入社し、先輩方に色々教えてもらいながら、毎日楽しく仕事をしているそうです。
前向きにチャレンジできるSさんのお話を聞いて、私も元気をもらいました。
ヘルメットと作業着姿が似合っていました。
関連記事
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart19
中国出身のLさん。 現在専門学校でインテリアデザインを勉強しています。 中国の大学では建築を
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart11
カンボジア出身のKさん。 弊社に入社し、3年。施工管理をしています。 カンボジア国立銀行
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart9
施工管理5年目のCさん。 海上自衛隊員として定年まで勤めるつもりでいたが、
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart4
パキスタン出身のHさん。 ケンブリッジ附属の中高から、マレーシアの大学の土木工学部を首席で
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart26
ロシア出身の技従者Kさん。 半年間勤務した現場が今月末で竣工のため、来月から別現場で施工管理の
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart20
パキスタン出身のSさん 弊社技術者の友人の紹介で入社しました。 建設業は未経験ですが、施
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart35
ロシア出身の技術者に会ってきました。 田町駅で新築の高層ビルの施工管理をしています。 建
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart7
73歳の技術者Oさん。 知り合いに町の電気屋さんを紹介され、そこからはずっ
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart6
中国出身のEさん。 日本には以前から興味があった為、大学院入学の為来日。
-
-
弊社の技術者を紹介しますPart28
技術者のKさん。 海上自衛隊員として活躍していましたが、その後職業訓練校で電気通信工事科を卒業
PREV :
弊社の技術者を紹介しますPart39
NEXT :
弊社の技術者を紹介しますPart41